十和田八幡平の大自然に囲まれた鹿角市から、鹿角りんご・完熟りんごジュースを全国にお届け

ご挨拶と「食糧供給困難事態対策法」に関して

2025年1月27日

大変遅ればせながら、皆さま本年もよろしくお願い致します。

10日から恒例の剪定組合のお仕事が始まり、

世界でも日本でもめまぐるしい状況が続いている中、

なんだか「今年もりんご頑張ります!」といった挨拶が中々できずにいたわけで…

あ、最近「北の国から」を観直していまして。

「 私は決して ふざけてはいないわけで… 」

と…、冗談はここまでにして。

掲題の件です。

皆さんご存知ですか?

《 食 糧 供 給 困 難 事 態 対 策 法 》

昨年しれーっと国会で通され、違うことに皆が集中している間に

4月からまたしれーっと始めちゃおうしちゃっている

許・し・が・た・い法案です。

皆さん、それぞれで調べてみてください。

ご参考までに。

これが始まれば有事の時にあれ作れこれ作れと政府が介入できるようになります。

戦前中のようだとも言われています。

また、従わなかったら20万円以下の罰金だそうです。

私は農業をやっていてそもそも政府を信用していません。

種子法や種苗法にはじまり散々減反させた挙げ句のこの政策?

今更何を信用しろと言うのでしょう。

明明白白。廃案廃案。

今年も美味しいりんごを頼むぞ、かーちゃん🐶

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内がYouTubeをやっておりまして…

でも最近本業で更新が!?がしかし鹿角は紹介したい!!

machi machi 散歩😺🐶

🍎農業って素晴らしい !鹿角のローカルラジオ番組

いかす ZE ! 農業

きりたんぽFM Instagram

こちらもよろしくお願い致します🌳

発送終了と受付終了のお知らせ

2024年12月24日

おかげ様で、本日をもってご注文頂いておりましたお客さまの発送は

無事全て終了致しました。

ご利用頂きましたお客さま、本当にありがとうございました。

なお家庭用含めりんごのご注文も終了致しましたのでご了承ください。

※ジュースに関しては、製造待ちですので今しばらくお待ちください。

当園の向かい側にある黒森山です。

鹿角はいっきに雪景色です。

雪に埋もれた当園の事務所です。

昭和感満載です。

屋根が雪の重みで曲がっています。

「こんなところで!?」

と思われるかもしれませんが、

こんなところで作業しています(笑)

(メインは横の選果場ですが🍎)

年末までもう少しここで作業です。

改めて挨拶させて頂きますが、

取り急ぎ発送終了などに関してのご報告でした。

皆さん、寒いのであたたかくしてお過ごしください。

今年もあと少しですね。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内がYouTubeをやっておりまして…

でも最近本業で更新が!?がしかし鹿角は紹介したい!!

machi machi 散歩😺🐶

🍎農業って素晴らしい !鹿角のローカルラジオ番組

いかす ZE ! 農業

きりたんぽFM Instagram

こちらもよろしくお願い致します🌳

収穫が終わりました。

2024年12月6日

昨日の午前中で今年最後のりんご、

ふじの収穫が終わりました。

毎年収穫時期がずれたり変わる中、

雪のタイミングを見ながらの昨日でした。

今朝の様子です。

いっきに降りました。

「よかった〜!」と

母と手伝ってくれた親戚と3人で

安堵しました。

これから、これまで以上に選果と発送作業に集中できます。

けっぱります✊️

順次発送して参りますので

引き続き、よろしくお願い致します。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内がYouTubeをやっておりまして…

でも最近本業で更新が!?がしかし鹿角は紹介したい!!

machi machi 散歩😺🐶

🍎農業って素晴らしい !鹿角のローカルラジオ番組

いかす ZE ! 農業

きりたんぽFM Instagram

こちらもよろしくお願い致します🌳

りんごジュース

2024年11月8日

道の駅かづの あんとらあに180mlのジュースを納品してきました。

すると、

隣にかづのSMILE☆RING-Oのりんごジュースが!

「めぐみお姉ちゃんが納品してくれたワン♪」by 笑男

笑男(わらお)とは、スマイルりんごのキャラクター

「鹿角のりんごで笑顔を作る男(オス)!」

でございます。

渋谷にあるハチふるさんとのコラボ商品で

秋田犬がメインとなっております。

そうです!何が言いたいかというと、

普段ハチふるさんでしか置いていない笑男つきりんごジュースが

今あんとらあ限定で買えます!!

ぜひ、ご興味のある方はお手に取ってみてください。

そしてもしよかったら!

手を右の方にそ〜っと伸ばし、

うちのりんごジュースもカゴに入れてみてください♪

テヘヘ🐶

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内がYouTubeをやっておりまして…

でも最近本業で更新が!?がしかし鹿角は紹介したい!!

machi machi 散歩😺🐶

🍎農業って素晴らしい !鹿角のローカルラジオ番組

いかす ZE ! 農業

きりたんぽFM Instagram

こちらもよろしくお願い致します🌳

かづコト🍎

2024年10月23日

皆さん、「関係人口」ってご存知ですか?

別名「観光以上移住未満」とも言われる

特定の地域や人たちと交流を持ちたい!

といった方々のことをいうそうです。

地方は特に、衰退…衰退…なんて言われますが

それを可能性に変えている方たちがいます。

まちづくり事業、ソトコトにおまかせください!

「移住まではいかないけど、地域と関わっていたいんだよなぁ。」

とか

「いつかあそこに住んでみたいなぁ…」

なんて、たくさんの生き方がある中でそれを結んでいるソトコトさん。

実は鹿角もそのプロジェクトに参加しているんです!

かづコトアカデミー

ありがたいことに大湯観光りんご園も

微力ですが参加させて頂いています。

そして先日!

受講生の皆さまやソトコトスタッフの皆さまがフィールドワークとして

はるばる鹿角に来てくださいました!

前日は美味しいご飯食べたりスナック行ったり楽しかったですね〜😁

○○に勝るものはないと言いますが、

実際に行動されている皆さまがかっこよ過ぎです。

これから様々な形で関わらせて頂くと思いますが、

私も口だけじゃなく行動しなきゃ!と思う

素敵な時間を過ごさせて頂きました。

改めまして、遠い鹿角までお越しくださって

本当にありがとうございました😌

そして「関係人口」といった関わり方。

日本全体に広がっていくといいですね😊

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内がYouTubeをやっておりまして…

でも最近本業で更新が!?がしかし鹿角は紹介したい!!

machi machi 散歩😺🐶

🍎農業って素晴らしい !鹿角のローカルラジオ番組

いかす ZE ! 農業

こちらもよろしくお願い致します🌳

ジュースできました!

2024年10月11日

つがるとさんさをブレンドした今年最初のジュースが完成致しました。

おや?小瓶がいつもと違うではあ〜りませんか!

そうです。サイズは一緒ですが、飲み口の広い瓶にしました。

もし「前の瓶の方がいいな」や「今の方が飲みやすい!」など

ご意見ありましたら教えて頂けると嬉しいです😊

そして大変心苦しいのですが、物価の高騰により

1L瓶を少し値上げさせて頂きました。ご了承頂けますと幸いです。

またもう1点お知らせがあります。

ペットボトルが委託工場の都合により、

一旦販売を見送らせて頂くこととなりました。

「なに?うちの人気商品が!?」「人間も色々あるにゃ…」

そのため次回のジュースから500mlの瓶を検討しています。

こちらも進捗がありましたらご報告致します。

段々と冬が近づいてまいりました。

皆さま、あたたかくしてお身体ご自愛くださいね。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内がYouTubeをやっておりまして…

でも最近本業で更新が!?がしかし鹿角は紹介したい!!

machi machi 散歩😺🐶

🍎農業って素晴らしい !鹿角のローカルラジオ番組

いかす ZE ! 農業

こちらもよろしくお願い致します🌳

千秋の葉きり開始

2024年9月27日

道の駅かづの あんとらあにてつがるを販売しておりましたが、

完売のため終了とさせて頂きました。

お買い上げ頂いた皆さま、本当にありがとうございました😌

そして来月の中旬から千秋の発送が始まります。

数に限りがございますので

ご注文の際は、お早めにお問合せ頂けますと幸いです。

そのための準備として、昨日から葉きりを始めました。

葉きりとは、りんごにまんべんなく色を付けるために

被っている葉っぱを取る作業をいいます。

ツルがあったら少しずらしてツル回し。

来年の芽は大切ですが、そこにあることでりんごに刺さる場合は

そういったものも取り除いていきます。

昨年は熊にほぼ食べられたり、

天候の関係もあってこういった作業が久しぶりとなります。

嬉しい限りです。

お客さまにやっと食べて頂ける喜びをかみ締めて

引き続き油断せずに!

作業していきたいと思います☺️🍎

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内が、YouTubeをやっておりまして…

鹿角の街を紹介♪😺🐶

machi machi 散歩

🍎私もたまにラジオに出させて頂いておりまして…

農業って素晴らしい !

いかす ZE ! 農業

こちらもよろしくお願い致します🌳

つがる出しました!

2024年9月19日

本日夕方近くなりましたが、

道の駅かづの あんとらあにつがるを納品してきました。

通常のものと少しキズが付いた程度の訳あり商品の2種類を

各4個入りで置いています。

味は変わりませんので用途でお楽しみください😊

お店奥のマルシェにて

今年は熊の被害がありませんでした!

が、

発送はできず、こちらのみの販売となります。

もしよろしければご購入頂けると嬉しいです😌

よろしくお願い致します。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内が、YouTubeをやっておりまして…

鹿角の街を紹介♪😺🐶

machi machi 散歩

🍎私もたまにラジオに出させて頂いておりまして…

農業って素晴らしい !

いかす ZE ! 農業

こちらもよろしくお願い致します🌳

つがるおがる

2024年8月19日

お久しぶりです。

マメじゃないのがバレバレでございます。

雨がいっきに続いたり、

晴れればずっと晴れている。

ここ1、2年はそのように感じます。

薬がけは園を始めてから徐々に減農したり

自然に優しい作物育成用資材を今年から混ぜていることもありますが、

今夏は雨が続いたため、かけるタイミングが難しいですね。

葉っぱが黄色くなって落ちてしまう褐斑病(かっぱんびょう)が

少し付いてしまいました。

ここから少し挽回できるといいのですが。

やっぱり葉っぱも大切な栄養ですね。

改めて実感です。

そんな中、1番手のつがるがこんなに大きくなりました。

色もちょっとずつ、ついてきました。

あとは仕上げの摘果をしたり、クマ対策をしたり。

お客さまにお届けするまで引き続き管理していきたいと思います🍎

暑いので、皆さまお身体ご自愛くださいね。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内が、YouTubeをやっておりまして…

鹿角の街を紹介♪😺🐶

machi machi 散歩

🍎私もたまにラジオに出させて頂いておりまして…

農業って素晴らしい !

いかす ZE ! 農業

こちらもよろしくお願い致します🌳

摘果中は色々見つかる。

2024年5月26日

ダダーン!

キツツキの穴〜🐥

こりゃ住んどるな。

古い木だったり腐らん病で削った木なので、

中が空洞になっているみたいです。

いい物件見つけたね〜!

事務所の前にある木なのですが、

よく幹の方に留まっていたので不思議でした。

キツツキさんだったのね。

ただいま絶賛摘果中です。

りんごも花が散り、形になってきました。

枝の片付け&草刈りは母が。

色々と同時進行ですが、私は摘果に全集中!!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🍎グループで鹿角りんごのおいしさをPR !

かづのSMILE☆RING-O Instagram

🍎身内が、YouTubeをやっておりまして…

鹿角の街を紹介♪😺🐶

machi machi 散歩

🍎私もたまにラジオに出させて頂いておりまして…

農業って素晴らしい !

いかす ZE ! 農業

こちらもよろしくお願い致します🌳

ページのトップへ戻る